倉吉市の紹介
Introduction

目的別
By Purpose

おすすめ観光プラン
Tour Plan

年間行事
Event

よくある質問
FAQ

アクセス
Access

パンフレットダウンロード・資料請求
Panflet download & Document request

観光パンフレット申込
Apply for panflet

お問い合わせ
Contact

協会会員募集
Member recruitment

倉吉市フォトギャラリー
Photo Gallery

倉吉市ビデオギャラリー
Video Gallery

お知らせ
News

メールマガジン
E-mail magazine

エリア別
By Area

ホーム >おすすめ観光プラン >打吹山トレッキング

打吹山トレッキング

 

【ツアー開催時期】 3月〜6月、9月〜11月

標高204m、スダジイなどの原生林で覆われた倉吉のシンボル打吹山をトレッキング


 

倉吉のシンボル「打吹山」は標高約204m、かつては打吹城が築かれ、伯耆国の経済の中心として栄えました。

打吹山」は、スジダイなどの原生林に覆われた自然林の宝庫であり「森林浴の森100選」に選ばれ、麓の打吹公園は「さくらの名所100選」「日本の都市公園100選」に選ばれています。

倉吉観光の中心である「白壁土蔵群」からもほど近く、 まち歩きと合わせてお楽しみいただけます。

 

天女伝説が残る打吹山

森林浴に最適!

コース案内看板があるので安心

峠の展望台からの眺望


ツアー概要Tour details

ポイント

地元の方にもお散歩コースとして人気。標高204mで気軽にトレッキングが楽しめます。

所在地

鳥取県倉吉市仲ノ町

Googleマップで確認する

実施期間
3〜6月、9月〜11月
受入時間
8:30〜17:00
コース

【コースA】歴史マニア集まれ!打吹城跡トレッキングコース(約4.2㎞)

伯耆山名氏の居城であった打吹城。歴史の移り変わりを楽しみながら登るコースです。

【コースB】打吹山で美と健康を!天女の山トレッキングコース(約3.8㎞)

天女伝説が残る打吹山。森の香り漂う自然を愛でながら生き生きと登る健脚コースです。

所要時間

約2時間(2コース共通)

注意事項

・参加の際にはトレッキングができる服装でお越し下さい。

・登山される前に、体調管理をしっかり行って下さい。

マップ

打吹山トレッキングマップ(PDF1.4MB)

お問い合わせ

一般社団法人 倉吉観光マイス協会

TEL 0858-24-5371  FAX 0858-24-5015  メールでのお問い合わせはこちら

一般社団法人 倉吉観光マイス協会

〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2568-1(赤瓦十号館内)

TEL 0858-24-5371

 

お問い合わせメルマガ登録協会会員募集