倉吉市の紹介
Introduction

目的別
By Purpose

おすすめ観光プラン
Tour Plan

年間行事
Event

よくある質問
FAQ

アクセス
Access

パンフレットダウンロード・資料請求
Panflet download & Document request

観光パンフレット申込
Apply for panflet

お問い合わせ
Contact

協会会員募集
Member recruitment

倉吉市フォトギャラリー
Photo Gallery

倉吉市ビデオギャラリー
Video Gallery

お知らせ
News

メールマガジン
E-mail magazine

エリア別
By Area

ホーム >おすすめ観光プラン >倉吉市防災センター施設見学と防災研修

倉吉市防災センター施設見学と防災研修

 

※団体の場合は100名様までとさせていただきます。 

新型コロナ感染防止のため、当面の間 最大受入人数50名様まで(2020年7月17日時点)

【ツアー開催時期】 通年

防災に関するさまざまな情報や知識を学ぶことができます。


 

平成26年に災害対策の拠点として建設された「倉吉市防災センター」。

施設内には消防指令センターをはじめとした設備が整い、防災に関する様々な情報や知識を学ぶことができます。

子供向け防災教室も開催しており、社会見学など目的に合わせた研修を実施します。

 

 

防災センター外観

防災車両の見学も可能(平日のみ)

防災グッズ展示

 

100名収容可能な会議室


ツアー概要Tour details

料金

無料

 

時間

平日8:30~17:00

※平日夜間及び休日の視察は事前要相談

※所要時間:約90分

研修概要

■消防指令センター見学

■防災グッズコーナー見学

■防災車両見学(平日のみ)

■防災に関する講習会実施(講演、DVD視聴など)

休館日

土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

申込方法

下記倉吉市HPより利用許可申請書をダウンロードいただき、

必要事項を記入の上FAXかメールでお申込みください。

倉吉市行政サイト

 

倉吉市防災センター

〒682-0922 鳥取県倉吉市福守町415-2

TEL 0858-24-6900  FAX 0858-24-6901

※1か月前までに予約をお願いします。

その他

白壁土蔵群観光ガイド ◎倉吉白壁土蔵群のまち並み散策

鳥取県中部地震による白壁土蔵群の被災状況や、その後の復興の様子などを

観光ガイドがご案内します(有料/別途お申込みください) 観光ガイド詳細

 

防災センター~白壁土蔵群:車で約10分

※倉吉市防災センター施設見学とは異なるツアーとなります。

一般社団法人 倉吉観光マイス協会

〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2568-1(赤瓦十号館内)

TEL 0858-24-5371

 

お問い合わせメルマガ登録協会会員募集