倉吉市の紹介
Introduction

目的別
By Purpose

おすすめ観光プラン
Tour Plan

年間行事
Event

よくある質問
FAQ

アクセス
Access

パンフレットダウンロード・資料請求
Panflet download & Document request

観光パンフレット申込
Apply for panflet

お問い合わせ
Contact

協会会員募集
Member recruitment

倉吉市フォトギャラリー
Photo Gallery

倉吉市ビデオギャラリー
Video Gallery

お知らせ
News

メールマガジン
E-mail magazine

エリア別
By Area

倉吉絣コースター・草木染ハンカチづくり 伯耆しあわせの郷


休止となっていました各種体験メニューは現在受け入れを再開しております

 

「伯耆しあわせの郷」は自然豊かで閑静な環境の多目的施設です。

館内の充実した施設・設備がリーズナブルな価格でご利用いただけます。

大中小研修室、展示ホール、イベントホール、トレーニングルーム、

郷土民具工房、郷土玩具工房、陶芸工房、織物工房、染色工房、多目的広場、ゲートボール場、テニスコートなど、利用できる施設はたくさん。

詳しくは伯耆しあわせの郷ホームページをご覧ください。

また、伯耆しあわせの郷は、しだれ桜が約120本、ソメイヨシノが約50本植栽されており、特に100本以上まとまって咲くしだれ桜は全国的にも珍しいと言われています。桜のシーズンの体験は特におすすめです。

 

【倉吉絣コースターづくり・草木染ハンカチづくり】

藍の濃淡が織りなす精巧で美しい絵絣が特徴の倉吉絣、これを実際に織る織り機を使い、藍をはじめとする草木染で染めた糸を選んで織るコースターの機織りと、草木染の染料で染めるハンカチ作りも楽しんでいただけます。熟練の講師が指導いたしますので、気軽に体験を楽しめます。

 

 【教室】

料理教室、陶芸教室、レザークラフト、ヨガ教室などが開催されています。

伯耆しあわせの郷
所在地

鳥取県倉吉市小田458

Google Mapで確認する

TEL 0858-26-5581
営業時間

9:00~20:00

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日

体験

10日前までに
 要予約

絣コースターづくり

時間:10:00~12:00(水曜) 10:00~15:00(水曜以外) ※1~2時間程度(人数による)

料金:機織りコースター1,000円

人数:5名~20名(事前要相談)

 

草木染ハンカチづくり体験

時間:10:00~12:00(水曜) 10:00~15:00(水曜以外) ※1~2時間程度(人数による)

料金:草木染ハンカチづくり800円

人数:5名~30名(事前要相談)

 

絣コースターづくり・草木染ハンカチづくり体験セット

料金:1,500円

リンク ホームページ