倉吉市の紹介
Introduction

目的別
By Purpose

おすすめ観光プラン
Tour Plan

年間行事
Event

よくある質問
FAQ

アクセス
Access

パンフレットダウンロード・資料請求
Panflet download & Document request

観光パンフレット申込
Apply for panflet

お問い合わせ
Contact

協会会員募集
Member recruitment

倉吉市フォトギャラリー
Photo Gallery

倉吉市ビデオギャラリー
Video Gallery

お知らせ
News

メールマガジン
E-mail magazine

エリア別
By Area

緑の彫刻プロムナード


 「緑の彫刻賞」を受賞した日本を代表する彫刻家の作品を市街地の野外に設置しています。

1.8kmの遊歩道の並木を歩いていると、個性豊かな彫刻に出会えます。散歩道に沿って点在する個性豊かな彫刻は、自然と共鳴して豊かな感性を育みます。


Aエリア

「十字のピエタ」

重岡健治

「地象」

湯村光

「円と方形・出発」

小田襄


Bエリア

「To the sky」

澄川喜一

「こっとい」

澄川喜一

「打吹の鳥」

江口週

「風と少女」

山本正道

「帽子を被ったら歩いてみよう」

黒川晃彦


Cエリア

「やまなみ」

峯田義郎

 

「万象万物の記憶」

田中栄作

 

「月に吠える'94」

手塚登久夫

 

「風景の中の風景」

向井良吉

 

「雲と樹、渡り鳥」

淀井敏夫

 


「つなぎ石 作品8」

山根耕

「異・空間92-2」

内田晴之

「だんらん」

早川巍一郎

「堀の内外 旅人」

池田宗弘

「時空・1912年6月1日-1985年3月31日」

石井厚生


Dエリア

「倉吉DNA碑」

毛利武志郎

「逃れゆく思念-未来・飛躍-」

深井隆

「Composition」

湯村光

「月から舞い降りた兎」

加藤昭男


Eエリア


「ひとまちひろば」 藪内佐斗司

 


「鳩と少女」

早川巍一郎

「裸婦」

長谷川塊記

「鳩と少女」

清水良治

「KURAYOSHI」

湯村光

「遠いこだま」

新宮晋


Fエリア

「久米の薬草」

西山三郎

「つなぎ石 作品10」

山根耕


彫刻プロムナードのマップはこちら

緑の彫刻プロムナード(みどりのちょうこくぷろむなーど)
所在地 鳥取県倉吉市明治町~見日町
TEL 0858-22-4409(倉吉博物館)
営業時間 散策自由
駐車場 観光駐車場を利用