
新型コロナウイルス感染拡大と長期化により打撃を受ける市内観光産業を応援するため、このたび倉吉市は
「観光・体験施設・観光土産店、タクシー・運転代行サービス」で利用できる「くらよし観光専用クーポン」を
市内飲食店利用者、及び倉吉市宿泊割引利用の宿泊者に配布し、市内観光への誘客促進を図ります。
つきましては、観光専用クーポンを配布いただける「配布飲食店」、及び
当クーポンが使える「利用可能店舗・施設」を募集しますので、登録を希望される場合、各登録区分の期限内に
FAX、持参、メール添付(申請書兼誓約書はページ下部よりダウンロード)又はGoogleフォームにより
参画手続きをお願いいたします。
各参画条件等の詳細については「概要」及び「募集要領」をページ下部よりダウンロードのうえご確認ください。
【くらよし観光専用クーポン 概要】
(1)実施期間(配布及び利用期間) ※クーポンがなくなり次第配布終了
「配布飲食店」・「配布宿泊施設」での配布:令和3年6月1日〜同年9月30日まで
「利用可能店舗・施設」での利用期間 :令和3年6月1日〜同年10月1日まで
(2)クーポン額面 1枚500円
(3)配布方法
①「とっとりGoToイート」事業加盟飲食店のうち、倉吉市内にある店舗(以下「配布飲食店」という)で飲食されたご利用者へ
人数を問わず 一会計の合算飲食代金 2,000円(税込)ごとに500円分(500円×1枚)を配布
②配布宿泊施設にて「倉吉市宿泊割引」を利用されたご宿泊者に、1泊につき1,000円分(500円×2枚)を配布
(4)配布枚数 5万枚
①「配布飲食店」にて飲食ご利用者へ 4万枚
②「配布宿泊施設」にて「倉吉市宿泊割引」利用のご宿泊者へ 1万枚(5,000泊分)
(5)クーポン券利用条件
①ご利用者は、配布飲食店、又は配布宿泊施設から受け取ったクーポン券を
参画登録済の「利用可能店舗・施設」にて金券として利用できます。
②このクーポン券は、飲食代金、宿泊料金のお支払いには使えません。
③GoToトラベル共通クーポン、他の地方自治体発行クーポン等の金券類と併用できます。
④500円(税込)のご利用ごとに、500円券1枚が使えます。
⑤現金との交換、金券やプリペイドカードの購入、電子マネーへのチャージ等には使えません。
(6)「配布飲食店」「利用可能店舗・施設」への登録申請期間
令和3年4月30日以降、随時
但し、「配布飲食店」の申請期限は5 月31 日(月)まで→令和3年7月31日(土)まで延長
配布飲食店、利用可能店舗・施設ともに【一次締切『5月13日(木)』までに】お申込下さった場合、
5月28日(金)の日本海新聞折込チラシ等の印刷物に掲載します(折込エリア:倉吉市内)。
【クーポン配布飲食店、利用可能店舗・施設への参加登録条件と取扱方法】
▼市内飲食店様へ《 配布飲食店 を募集します》
(1)配布飲食店の登録条件
「とっとりGoToイート」キャンペーンに加盟登録された、倉吉市内にある飲食店
配布飲食店に登録希望で、現時点で国の「GoToイート」事業に未登録の場合、加盟登録手続きを速やかに行ってください。
(GoToイート登録期限:令和3年5月31日まで→令和3年7月31日まで延長)
GoToイートへの加盟登録資格、登録手順等については、本ページ下部の関連リンクからもご覧頂けます。
(2)取扱方法
①各配布飲食店へのクーポン券送付枚数は、一次締切後に決定します。
②クーポン券の配布手数料のお支払いはありません。
※本事業では、当協会から飲食店様へのお支払いは発生しません。
令和2年度の事業「くらよしプレミアム付観光振興券」との取り扱いと異なりますのでご注意ください。
③①で決定した枚数の観光専用クーポン、配布飲食店を示すPOP類を市内店舗様宛に5月下旬に順次送付いたします。
④クーポン到着後、「表面」に配布飲食店印(ゴム印等)を押印ください。
⑤GoToイート事業が先行終了した場合も「GoToイート」加盟登録資格の条件を継続して遵守し、配布期間中はクーポンがある限り配布を継続してください。
⑥未配布として残った場合は、事業終了後にクーポン券を回収させていただきます。
⑦不正配布が認められた場合、登録を取り消し、クーポン類を回収させていただきます。
その他詳細は「募集要領」を必ず御確認ください。
▼市内観光事業者様へ《 利用可能店舗・施設 を募集します》
(1)利用可能店舗・施設の登録条件
倉吉市内に事業所を構える「観光・体験施設、観光土産店、タクシー・運転代行サービス」の県内事業者で
(一社)倉吉観光MICE協会会員(事業内容、提供サービスを確認のうえ登録させて頂きます。)
※非会員の事業者様には、別途ご入会についてご案内させて頂きます。本ページ下部のご入会関連ページをご覧ください。
※配布飲食店との二重登録は不可となります。
(2)観光専用クーポン券取扱方法
利用者から受領後、クーポン券「裏面」に速やかに利用可能店舗・施設印(ゴム印等)を押印ください。
その他詳細は「募集要領」を必ず御確認ください。
(3)精算方法(集計方法は募集要領6ページのとおり)
①必要書類 )倉吉観光MICE協会ホームページより換金伝票をダウンロードの上、換金枚数と金額を記入し、クーポンと共にご持参ください(郵送可)。
②換金サイクル )持参又は郵便到着日から起算し、銀行の7営業日内に口座振込
③精算方法 )銀行振込のみ(対象銀行:鳥取銀行、山陰合同銀行、倉吉信用金庫)
振込手数料は倉吉市負担。金額を問わず、現金精算は行いません。
④請求受付期間 )令和3年6月7日〜令和3年10月11日(月)17時必着
【申込方法・各種ダウンロード】
くらよし観光専用クーポン「配布飲食店」又は「利用可能店舗・施設」へ登録を希望される場合は、
①Googleフォームからの申請
※「利用可能店舗・施設」の登録事業者様には、振込口座番号を別途確認させて頂きます。
②下記の申請書兼誓約書をダウンロードいただき必要事項をご記入の上
(1)FAX)0858-24-5015
(2)郵送・持参)〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2568-1 一般社団法人 倉吉観光MICE協会 事務局
(3)メール添付)shirakabe.information@gmail.com
いずれかの方法でお申込みください。
【登録期限】一次締切:令和3年5月13日(木)
配布飲食店の登録期限:同年5月31日(月)→同年7月31日(土)まで延長
利用可能店舗・施設:事業実施期間中、随時受付
※配布飲食店へ参画希望で、「GoToイート」事業に未登録の場合、加盟登録手続きを速やかに行ってください。
登録資格・手続き手順は「とっとりGoToイート」キャンペーンサイト(こちら)をご確認ください。
(GoToイート登録期限、当事業への参画登録期限:いずれも『令和3年5月31日まで』→『令和3年7月31日まで』延長)
※【一次締切「5月13日(木)」までに】お申込下さった場合、5月28日の日本海新聞折込チラシ等の印刷物に掲載します。
※くらよし観光専用クーポン券の「利用可能店舗・施設」への登録をご検討中で、
(一社)倉吉観光MICE協会会員 非会員の市内観光事業者様へ
倉吉観光MICE協会の『組織概要・沿革』及び『定款』はこちらからご確認ください。
▼掲示物などはこちら
▶︎SNS用画像
▶︎ステッカー画像
◉配布飲食店用
◉配布飲食店用【配布終了店舗】
◉利用可能店舗・施設用
【発行】倉吉市
【お問合せ(受託事業者)】一般社団法人 倉吉観光MICE協会 〒682-0821 鳥取県倉吉市魚町2568-1 TEL 0858-24-5371